※移転しました。
新住所:大阪府大阪市北区松ケ枝町5-6
▼移転先のみやぱんに行ってきました♪
-
-
【ベーカリー みやぱん】素朴で美味しさ満点のパンが揃う可愛いぱん屋さん
ベーカリー みやぱんで買ったパン♪ 松ケ枝町の住宅街の中に移転してきたベーカリーみやぱん。 看板がやっぱりかわいい。 店内は明るい雰囲気になって ...
続きを見る
大阪天満宮からちょっと歩いて曲がった所にある少し目立たない場所にあるベーカリーみやぱん。パンの帽子をかぶった男の子の看板が目印です。
ちょうど15時にみやぱんオリジナル食パンの「みや食」が焼きあがる時間帯だったので、焼き立てパンの香りが店内に広がっています。
こだわってそうな美味しそうなパンが並んでて、全体的に小ぶり。色々な種類を食べることができそう。
試食が置いてあったいよかん&アーモンドベーグルをぱくり。いよかんの爽やかな味と香りが新鮮♪もっちりベーグル生地でおいしー。
悩んだ末、あんぱんと黒豆が入ったみや食のハーフを購入。地味~
家に帰ってから早速いただきました。
いただきまーす。
黒ゴマたっぷりの小ぶりなあんぱん
あんぱん
ミニが名前の前についてもいいんじゃないかという小ぶり大きさのあんぱん。黒ゴマがたっぷりかかっています。食べるとその黒ゴマの風味が広がります。
パン生地は柔らかめのハード系な歯ざわり。あんこは甘さ控えめで小豆の味が残っていて美味しい。
かぶりついたら止まらない黒豆入りみや食
黒豆入りみや食
買ってから少し時間がたってしまいましたが、すごくしっとりしていて酵母の香りがフワ~っと漂ってきます。みやぱんは、自家製甘酒の酵母を使用しているそうで、ほんのり甘くて塩気のある味わいです。
弾力のある生地だから、ちぎろうとすると力がいるほど。中にはしっとり炊き上がった黒豆がたっぷり入っていて、これがまた優しい味でたまらない。
上の方はパリパリに焼きあがっていてアゴが疲れるほど噛みごたえのある食感で、下の方はしっとりもっちもちの食感で一度かぶりついてしまったら止まらん!半分残して朝食べようと思っていたけれど、完食してしまいました。
あー美味しかった。
また、15時ころ近くに来たら買いにいこう。
ごちそうさまでした。
食べたもの
- あんぱん 130円
- 黒豆入りみや食(ハーフ) 270円
合計 400円(税込)