2017年3月3日(金)に放送されたMBS毎日放送「堂本剛のやからね~梅田から地元・奈良まで歩いて帰るんやからね2」。
新シリーズ2回目は関テレ前からスタートです。
今回の剛さんが一緒にロケした芸人さんは、前回に引き続きシャンプーハットのこいでさんと千鳥のノブさん。
そして、天の声の桂三度さんがナビゲートしていきます。
オープニングに前回の振り返りVTRが流れ、ナレーションは前回剛さんたちが立ち寄った喫茶いちごのママ!ロケ依頼堂本剛さんの大ファンになったそう。
剛さんもママ特製いちごジュース420円が本当に美味しかったと振り返っていました。
▼前回の放送
-
-
【堂本剛のやからね】10回目新シリーズ始動!in中崎町
2016年12月9日(金)深夜0:20に放送された MBS毎日放送「堂本剛のやからね~今回10回目やから新シリーズ始動するんやからね~」 番組が2014年にスタートしてから記念すべき第10弾。MBS前 ...
前回進んだのは1km。
今回なんとノブさんが午後2時で帰らないといけないらしい。関テレ前で立ちトークが続き、扇町公園を抜けて奈良方面へと出発です。
★新シリーズ始動のルール
- 今回奈良に着かなければ、次回は続きからスタート
- 奈良に着くまでこの企画は終わらない
剛さんのネット調べでは、梅田から奈良まで歩いて6時間。今回はどこまで進むのでしょうか?
剛さん達が立ち寄った場所
目次
クレープ あまのじゃく
天神橋筋4番街にきた剛くんたち。天神橋筋商店街はロケの宝庫なんですが「寄ってる時間ないから」と日本一長い商店街を横切っていきました。
ノブさんの「天満の魅力はここなんよ」の必死の呼び止めに耳をかさず、歩き出します。天神橋筋商店街寄ってほしかったなー。
ちょうど横切った場所にあるクレープあまのじゃくさんでは、最近「安納芋専門店」としても営業しているらしく、焼き芋を購入。
こちらのあまのじゃくさんのクレープはめちゃくちゃ美味しいです!!並んでいることが多いですが、おすすめです。
ノブさんが焼き芋を購入している間に、そそくさ歩いていく剛さんとこいちゃん。
もっと取材してほしかったな~。
食べたもの
- 安納芋 平均600円(100gあたり200円)
できたての甘~い安納芋の焼き芋が食べられます。
クレープ あまのじゃく
住所:大阪市北区天神橋4-5-2 エンゼル天満 103
営業時間:12:00~20:00 ※焼き芋はなくなり次第終了
定休日:不定休

-
-
【Crepeあまのじゃく】賞味期限3分!ここでしか味わえないサクサク食感クレープ&焼きいも
天神橋筋商店街の天神橋4丁目でちょうどたこ焼き道楽わなかと反対側の横道の筋にあるクレープ屋さんCrepeあまのじゃく。 クレープの旗が目印です。 あまのじゃく ...
大通りを避けて、天満を通過中。そして、天満を横断して桜ノ宮方面へ。
大川を超えて、京橋方面へとにかく歩き進んでいきます。
TDRショップ
途中リサイクルショップへ寄り、旅の備品さがし。日用品から家電までなんでも揃うリサイクル店だそうです。
お店の人と会話を楽しみ、特に何も買わずに出発です。
TDRショップ
住所:大阪市都島区中野町1-3-20
TEL:06-6353-1115
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜
PATISSERIE Empiffrerie(パティスリー・アンピフルリ)
開始から2時間。はじめての休憩でホッとするノブさん。
パティスリー・アンピフルリさんは、お得なケーキセットが評判で、食事もできる落ち着いたカフェ。
剛さんはオレンジペコティを注文。こいちゃんとノブさんはそれぞれケーキセットを注文。
食べたもの
- ケーキセットA 750円(税込み)
- オレンジペコティ 400円(税込み)
こちらのお店には西川正さんのサインがあって、剛さんのサインものまねが披露されました。
PATISSERIE Empiffrerie(パティスリー・アンピフルリ)
住所:大阪市都島区東野田町1-20-20
TEL:06-6351-7800
営業時間:
平日10:00~21:00(L.O 20:30)
日祝10:00~20:00(L.O 19:30)
定休日:月曜
剛さんたちは、旅の安全祈願をしに大阪城の神社へ行くために大阪城方面へと向かいます。
キャレスボーカル&ダンススクール京橋校
立ち寄ったダンススタジオでノブダンス披露。中に入ったのはノブさんだけ。
このダンススクールは、数々のスターを輩出してきた大阪屈指のダンススクールだそうです。
キャレスボーカル&ダンススクール京橋校
住所:大阪市都島区東野田町1-2-1
TEL:06-6354-4567
電話受付時間:平日12:00~22:00/土曜10:00~22:00/日曜9:00~16:00
ここで、午後2時となりノブさんがタイムアップ。
剛さんとこいちゃんは、大阪城内にある豊國(ほうこく)神社へ。
大阪城 豊國(ほうこく)神社
ちょうど梅の季節の大阪城。
大阪城内にある豊國神社で旅の安全を祈願。
しっかりと2礼2拍手1礼をして祈願。
さすがにおふざけはしません。
大阪城 豊國(ほうこく)神社
住所:大阪市中央区大阪城2番1号
TEL:06-6941-0229
参拝時間:9:00~17:00
本日の「堂本剛のやからね」は、関西テレビを出発してから歩くこと4時間。
大阪城内の豊國神社にてゴール。今回歩いた距離は3.5km。
エンディングは豊臣秀吉像の前で。今回のタイトルをつけてシメです。
剛:「何やってたんですかね?今日」
そして、名付けたのは”情緒不安定編”となりました。
次回は、大阪城・豊國神社の秀吉像の前からスタートです。
次回はどこまで進むのでしょうか。
もう、天満を過ぎてしまったけれど、最後まで見守ることにしましょう。