大阪一の繁華街北新地。そのお隣西天満が今アツい!という事で2017年10月25日に放送された「今ちゃんの実は…」で『今田知らない大阪 銭湯中心の西天満の夜は実は…』が特集されました。
大阪地方裁判所の裏側で北新地の隣が西天満。
西天満は最近、洗練された大人の隠れ家的なお店が増えていると大注目のスポット。
北新地からもすぐなので、北新地で元々修業された方が、西天満で開業される事が多いんだそう。
和洋中すべてが最高峰の別格グルメが登場します。
今回は、サバンナのお二人が地下鉄東梅田から徒歩5分の場所にある「ニュージャパン梅田」で聞いたおすすめのお店3店舗を紹介してくれました。
★紹介されたお店はコチラ
目次
別格の技術が織りなす別格の味 中国菜エスサワダ
銭湯中心の西天満情報その1
「エスサワダ」は実は・・・クリスピーチキンの別格の美味しさに同業者も驚愕!
2016年にOPENの中国菜エスサワダ。
店主の澤田州平さんは、香港№1中華「福臨門」で修業。
レシピを守るため中国人しか雇わないという福臨門で日本人シェフが働いたのは異例なんだそう。
番組で紹介されたメニュー
- さんま春巻き 1,500円(1本・税別)
さんまを丸々使った春巻き。使うのは脂ののった北海道産さんま。背骨をはずして、別で骨のみ10分以上揚げる。
ほろ苦いさんまの肝ソースを挟んで、揚げた骨をのせ、身をかぶせたものを春巻きの皮で包む。
さんままるごと1匹。その魅力を最大限に生かしたまさに別格。ご主人の腕が光る一品。
- クリスピーチキン 6,980円(税別)※予約が望ましい
お店の名物「クリスピーチキン」
皮と身に旨みを十分に蓄えた「香鶏(栃木県)」に5種類の香辛料を塗り、6時間干すという旨味をさらに引き出します。
スチームコンベクションでジューシーにさせてから、表面には香りづけした油を何度もかけると皮が驚くほど香ばしくパリパリに。
手間暇をおしまず鶏の旨さを極限まで追求した別格チキン。
他にも手間暇かけ、食材の旨味が別格の最上級の別格中華が紹介されました。
- えびすもち豚と根菜の酢豚 1,480円(税別)
- かつおの四川花山椒ソース 1,580円(税別)
- ふかひれ餃子 700円(2個・税別)
- 毛蟹のチャーハン 3,980円(税別)
〆に登場した毛蟹のチャーハン。2人前なら毛蟹1杯分の身を全て使うという贅沢さ。
ご飯と蟹の量が同じ!!贅沢さ別格のシメ。
中国菜エスサワダ
大阪府大阪市北区西天満4-6-28 ニュー真砂ビル 1F
050-5592-8876
テーブル 27席
”六つ星シェフ”が生む超一流の味 フレンチ「ルヴニール」
銭湯中心の西天満情報 その2
「ルブニール」は実は…極上鮮魚を使った六つ星シェフの超一流フレンチ!
2017年2月オープンしたフレンチRevenir(ルヴニール)
今年OPENして早くも西天満の人気店に。
東京でミシュラン三つ星のレストランで働き、その後も二つ星、一つ星の店を渡り歩いたというシェフ・金丸直樹さんが作るフレンチ。
三つ星 ジョエル・ロブション(恵比寿)
二つ星 クレッセント(芝公園)
一つ星 グラシアニ(神戸北野)
フレンチではめずらしくエスニックのスパイスを操る凄腕。
食材もとびきり新鮮。オーナーが鮮魚店を営んでいたので極上の食材が安く手に入るんだそう。
番組で紹介されたメニュー
コース11品 10,000円~(税別)
出てきた料理の例
- 7つ星(大羽鰯)と焼き茄子のプレッセ カルダモン風味
- 銀平(対馬の太刀魚)のポワレ クミンで香り付け
- 帆立のムースリーヌ モンサンミッシェルのムール貝サフランの香り
- フォアグラのポワレ トンカ豆のバンベルデュを添えて
- 河内鴨のロティ ソースルアネーズ
使う食材はどれも一級品。確かなフレンチの技術とスパイスアレンジも超一流。
さらに洗練されたサービス。これでコース1万円はリーズナブル。
フレンチ「Revenir(ルヴニール)」
大阪府大阪市北区西天満1-7-4 協和中之島ビル1F
06-6360-7551
テーブル 25席
”香り”にまで究極のこだわり 鮨 しお津
銭湯中心の西天満情報 その3
「鮨しお津」は実は・・・香りにこだわった色気ある寿司が最高!
ご主人は寿司一筋18年の塩津皓路さん。
北新地で江戸前寿司の腕を磨き、開店1年でミシュラン★獲得した西天満の若き天才。
味のみならず香りまで抜群という。香りまでも楽しませるのがご主人のこだわり。
番組で紹介されたメニュー
1品5品
握り12種 14,000円(税別)
- 大羽鰯(北海道)
藁で炙って薫香ですごく香りがつくお寿司。
- 海老と玉子の手巻き
香り高い北海道産の海苔に海老・玉子・きゅうり・エビの足の唐揚げを巻いた手巻き。
修業時代に学んだ手巻きを改良したお店の名物。
- 剣先いか(長崎)
- 金目鯛(千葉)
- 大トロ(青森・大間)
- 穴子
〆には日本酒で炊きほのかに甘く香る穴子を。
他にも旨いは当たり前。一流の仕事で香りが一体となった絶品お寿司が揃います。
鮨 しお津
大阪府大阪市北区西天満4-12-3 エス・キュート西天満 M2F
06-6367-1018
カウンター 8席 テーブル 4席
さいごに
『今田しらない大阪 銭湯中心の西天満の夜は実は…』いかがでしたか?
別格なグルメのお店ばかりでお料理も絶品揃い!
さすが北新地で修業された方が多いというだけあって、西天満はアツいですね。
特別な日や大切な人と行きたいお店ばかりでした♪