JR天満駅からホントすぐの場所にあるすし政本店。
外から見てもカウンター席のお店なので避けてましたが、先日テレビで紹介されていたので一度行ってみる事にしました。
雨の日でまだ19時前でしたが、もうすでに満席で1組並んでいる状態。でも、タイミングがよかったのか少し待っただけで中に入れました。
店内はすごく狭いので、席の前の扉を開けて入ります。上着も脱げずカバンは膝の上。傘も折りたたんでテーブルにひっかける感じ。
お茶をお願いすると、あったかいほうじ茶が出てきました。
席についた順番にご主人があらかじめ注文をまとめて聞いていきます。
ゆっくり考えて注文する雰囲気ではないので、壁に貼ってあるおしながきを見ながら食べたいと思うものをとりあえず言っていきました。ドキドキ。
ウニや中トロはもうすでに品切れ…残念っ
店内の忙しいモードがこちらにも伝染してくる感じ。
びっくりするくらい早いスピードで寿司が運ばれてきましたっ!しかも注文したもの全てっ!客ごとにまとめて握って出して提供されてました。
で、では、いただきまーす。
やっぱネタは美味しいです
さば・まぐろ
えび・ぶり
たまご・あじ
ネタや握り具合など、長年営業されているだけあって文句なしに美味しかったです。
ただ、他の天満界隈の寿司やさんと比べてしまうと、価格面やネタの大きさなどで満足点には達しなかったかな~。
スピード感はすごかったので、パパっと食べたい方にはいいかもしれません。
ごちそうさまでした。
食べたもの
- さば 380円 ×2
- あじ 400円
- ぶり 400円
- えび 480円
- たまご 300円
- まぐろ 400円 ×2